【2歳児から始める!!】失敗しないトイトレ(トイレトレーニング)の方法

  子供が2歳になると、簡単な日常のコミュニケーションもしっかり取れるようになったり、 1人でつかまり立ちしながら部屋を動き回ったりと、ますます目が離せなくなるのですが、 何にでも興味をもつ時期でもありますので、「そろそろオムツを卒業」と意識されるパパ・ママも増えてくると思います。   しかし、親の意気込みだけで、 補助便座、トレーニングパンツ、お姉さん・お兄さんパンツを揃えてみたのはいいんですけど、 実際何から始めてみればいいのか分からず、困られている方は多くおられます。   また、子供の方も、急にトイレというものを認識させ、 「お兄さん、お姉さんになったからおトイレに行くんだよ」と聞かせられても 正直、なんの事だか、よく理解できません。   そこで2歳児~3歳児にかけて、オムツを早い段階で卒業できるトレーニング方法を紹介していこうと思います。   オムツ卒業までの大枠の流れ オムツを卒業させるための目標として、幼稚園入園を目前にした3歳前後くらいからという方が多いのですが、 3歳になってからトレーニングを始めるのでは、少し遅いです。   今までオムツでおしっこするのが当たり前だったのに、 「トイレに行きたくなったら言ってね」と言われても、すぐにできません。   なので、トイトレ(トイレトレーニング)は、 2歳〜2歳半くらいから始め、徐々にトイレを行く習慣をつけていき、 最終的には、3歳で卒業と言う流れになります。   あと、ママ友の話などから、勘違いしやすいのですが、 「ゆるくトイトレを始めたの」とおっしゃる方がいます。   ゆるくトイトレを始めるのはいいのですが、 ずっとゆるいままでは、なかなかオムツを卒業することができません。   なので、メリハリをつけたトイトレの方法で、早い段階でオムツを卒業させましょう。 スポンサードリンク ...
0 DownloadsDownload