幸せを与えれば、モテまくるしかないモテ理論

      2017/07/07

この記事は約3分で読めます。

countryside-1721387_640

モテると表現しましたが、結婚前の男女だけの話ではなく、幸せを与えると夫婦間でも愛情が深まりますので、モテるのと同じ観点です。

 

幸せを与えるとは、優しい人の事と非常に似ていて、混同しがちですが、全然違う要素なので、

本当にモテたいのであれば、良く理解しておいた方がよいです。

 

幸せを与えるとは?

観点として、

「誰かに何かを提供することができて、相手を幸せにさせること」です。

 

下の図の青色の円があなただとします。

ピンク色が、相手です。

スポンサーリンク

 

円と縁の間に重なり合っている部分があるのが、わかりますか?

 

その部分が、あなたが相手に提供できる幸せであり、相手も幸せと感じる部分でもあります。

 

また、あなたの経験次第で、重なり合う部分を増やしていくこともできますので、

あなたの経験値の高さによって、幸せを与える幅も増えていくことができます。

あなたと相手

 

 

 

優しい人と幸せを与える人の違い

優しさとは、自分が優しい人なだけで、ベクトルが自分に向いています。

それらの行動は、必ずしも相手が優しさを感じるわけではありません。

 

例えば、レディーファーストな男性がいたとしましょう。

ドアの前に行けば、必ずドアを開けてくれて、先に女性を中に招いてくれます。

確かに優しい人だと思いますし、尊敬すべき行動だと思います。

 

でも、その行動は、当たり前と思う人もいたり、優しいと思う人もいるわけで、人によって感じ方が違います。

さっきの図でいうと、円と円が重なっていない状態なんです。

 

自分中心の観点なので、相手がどう感じるかなどは、あまり関係ないのです。

 

幸せを与えるモテ理論

幸せを与えることができる人は、相手の事を中心に、今の自分にとって何を提供できるかを考えます。

 

まず、相手ありきで物事を考えます。

そして、あなたに対して、自分に何ができるか?何をしてあげることができるか?を考えます。

 

当然、外れる行動をしてしまう可能性もありますが、相手の反応をしっかりと確認することができますので、

行動をブラッシュアップしていくことができ、円と円の重なりを増やしていくことができます。

 

 

つまり、相手の事と自分の事をよく知っている人が、幸せを与えられる人なんですね。

 

さらに与えることができる人は、相手の幸せのためだ考えているのではありません。

そのすべての行動は、自分の幸せのためでもあるんです

 

なので、その行動の数々に対し、見返りを求めたりもしません。

 

そんなマインドをしっかり持っている人であれば、結婚してからも、炸裂的にいい家族を築くことができるでしょう。

 

 

 

 

 

 - 恋愛編

この記事が参考になったらシェアしてね!